2013年11月03日

ノンカイ国境、陸路入国で30日滞在許可!?

☆--ラオス、ルアンパバーン、世界遺産への旅行記--☆

30日滞在可能なスタンプ

陸路でタイに入国する際、係員が日付のスタンプを
15日間用に合わせるのをよく見ます。

イミグレの係員の人も面倒くさかったのか、
間違えたのか、何故か30日滞在可能。

折角の30日スタンプなのに、全く恩恵を受けることなく
出国してしまうのですが…。

タイ人のおばさん係員でした。

日本政府のタイ人向けビザ免除がそうさせたのかとも思ったり。
とはいえ、日本政府がタイ政府に配慮してくれとは言いそうにないし。

最近は観光ビザが取れなくなってるっぽいらしい話もありますが、
その分、陸路入国を30日にしたとか。
また、連続陸路入国のなんちゃらになったりしないか心配に。

先日のラオスで思ったのは、韓国は国民に海外に
出て行きなさい系の政策のような気がしました。
だとしたら、投資のバーター契約ではないですが、
政府が外国の政府に色々優遇するよう交渉するのかもしれません。

日本政府は国民に日本で税金を納めさせる政策のような。
いつか韓国に負けそう…。
と、話がビザからそれてしまいました。

posted by タイビザ at 12:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | タイ出入国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。