
タイとマレーシア間を陸路で旅行する人の多くが
ソンクラー県のサダオ郡の国境をミニバンやバスなどで通過します。
サダオ郡には2か所国境があり、最も通行量が多いのがダンノーク。
もう一つはパダンベサール。
どちらもハジャイから50kmちょっとで公共交通機関を利用しても
半日で戻れるので、タイ南部にいる外国人も多く利用します。
そのサダオ郡内の3か所で爆破があったようです。
爆破があったのはサダオ警察署はハジャイから南に進み、
ダンノークとパダンベサールの分岐点にある場所。
パダンベサール警察署はマレーシア国境への出入り口の目の前。
オリバーホテルはダンノークの国境近く。
それぞれ車やバイクに仕掛けられた爆弾が爆破したようです。
30人近い負傷者が出ているものの、直接、国境を通る人には
影響がない場所かと思いますが、今後、注意が必要かもしれません。
深南部の爆弾テロはハジャイからマレーシアのコタバル方面で
多く発生しているので、スンガイコーロクの国境はほとんど
行く人がいないような気がします。
ダンノークとパダンベサールでの爆破はタイ南部在住の
外国人にとって少なからぬ衝撃かもしれません。
今後の動向が気になるところです。