
BTSスラサック駅近くにあるミャンマー大使館へ
観光ビザ申請に行ってきました。

シーロム通りから行ったのですが、サラデーン方面から行くと、
左手にこの案内看板が見えました。

すぐにこのパン通りがあり、左に入ります。

シーロム通りとパン通りの角にはインド寺があり、わかりやすいです。

パン通りをサトーン通り近くまで行くと大使館があります。
8時過ぎに到着しましたが、人が並んでいて、すぐにわかります。

入り口横にある案内。

中に入ると、こんな感じ。

書類を揃えて、窓口で確認してもらい、
キューカードを貰います。

受け取ったキューカード。

電光掲示板に自分の番号が出るまで待ちます。
自分の順番がきたら、窓口でキューカード、書類を出し、
料金を支払い、領収書を貰って終了。

領収書。

窓口から入り口の方を撮ってみました。
開館まで50分くらい待ち、中に入ってから、40分かかりました。
外に出ると、長い行列が続いていました。
申請時は朝8時頃に来て並ぶのが一番早いかもしれません。
>> ビザ申請書類はこちら
>> 受け取り時の様子はこちら
【ミャンマービザの最新記事】