2014年05月17日

未だにすっきりしない新出入国ルール

☆ミャンマーの旧首都ヤンゴンの安宿情報

バンコクのドンムアン国際空港

色々な情報を見ていると、陸路で出国して、
すぐに入国しようとして、拒否されるケースを考えて、
飛行機でタイに戻れる地点で出国したら良いような情報も。

国境から空港が近いのはノンカイ・ビエンチャンの国境でしょうか。
メーソートから出国して置き去りにされたら、いつタイに戻ってこれることやら…。

4月末にペナンからエアーアジアでバンコクに入ったとき、
ペナンの空港で搭乗券チェックのときに、カウンターのスタッフが
「ビザがいるかどうか調べます」と言ってました。
更にドンムアン空港に到着し、入国審査で、「タイで何してるんだ?」と聞かれました。

今になって思えば、ドンムアン空港のイミグレへの通達は当然として、
マレーシアのエアアジにも情報は届いていた様子。

そう考えると、アランヤプラテートから入国できなくて、
シュムリアップやプノンペンまで行って戻ってこようとしたときに
エアアジから拒否されたりしないだろうか…。

8月12日まではビザ無しでも一応は大丈夫そうですが。
プノンペンまで行ったら、観光ビザを取れば良いか…。

そんな想定をして、観光ビザを取るとなると、
写真や色々書類を準備して、日数も1週間くらいかかってしまいそうです。

ダブルが発行されるなら、まだしも、
ちょっと面倒だな〜(汗)。




posted by タイビザ at 13:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | タイ出入国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。