2012年04月19日

バンコクでカンボジアの観光ビザ取得

☆--カンボジア1泊20ドル以下の安宿情報--☆

在タイ、カンボジア大使館でビザ申請

バンコク、プラチャーウティット通りにあるカンボジア大使館

在タイ、カンボジア大使館でビザ申請

門のアウトの横にセキュリティがあり、
そこで要件を伝えると、カードを渡され、中に入れます。

在タイ、カンボジア大使館でビザ申請

入り口で渡されたカード

在タイ、カンボジア大使館でビザ申請

入り口の戸にあったオープン時間
月〜金の8:30〜12:00、14:00〜17:00

朝の8時半に行って、9時まで入れなかったことがあるという話も聞きました。
理由は全く不明…。

在タイ、カンボジア大使館でビザ申請

中に入ると、すぐに領事部セクションの入り口があります。

在タイ、カンボジア大使館でビザ申請

申請窓口

カンボジア大使館で観光ビザ申請

中には案内などほとんどなく、英語もほぼなし。

在タイ、カンボジア大使館でビザ申請

申請書を記入し、窓口へ行くと、座って待つように言われました。
しばらくして、何気なく申請者が窓口に並びだしたので、同様に。
何の合図も案内もなかったような…。

順番がきて、申請書等を出すと、パスポートコピー、写真1枚が返されました。
どうも各1枚ずつで良いらしい。
申請書にも2枚ずつと書いてあるのに。

カンボジア大使館で観光ビザ申請

そして、窓口の女性にエクスプレスは25ドルと言われ、
表を見せられました。
ノーマルは900バーツか20ドル+100バーツで所要3日間。
エクスプレスは1000バーツか25ドル+100バーツで即日20分後に発給。

ノーマルにして、20ドルと100バーツ支払い、領収書を受け取りました。

在タイ、カンボジア大使館でビザ申請

窓口の女性に受け取りは明日と言われました。
3日じゃないの???みたいな。
領収書にも翌日の日付になってました。

午前か午後かという意味で何時に受け取れるのか聞くと、
「何時でも良い」とのこと。

ま、所詮そんなもんなのでしょう。
5ドル余分に払うか払わないかの違いで、
事務的には今日でも明日でも良いような雰囲気。

近所に住んでる訳でなければ、わざわざ再度来る時間が
勿体ないので、5ドル払うべきだと思いました。

カンボジア大使館で観光ビザ申請

ビジネスビザも発給しているようです。

在タイ、カンボジア大使館でビザ申請

で、翌朝、受け取りに行き、同じ要領で中に入り、
窓口で領収書を出すと、すぐに出てきました。

カンボジアのビザは飛行機で行くと、到着時に空港で発給されますが、
今回は初めての陸路なので、わずらわしい思いをしないためにと思い、
先にビザを取得してみました。

ビザ待ちの人と窓口

ビザ待ちの人と窓口。

2014年2月にエクスプレスでビザを取ってみました。
窓口で1000バーツと言われましたが、ドルは?と確認し、25ドル。
後日受け取りはわかりませんが、料金は変わってなさそう。
15分くらいで受け取りました。

The Royal Embassy of Cambodia
518 / 4 Pracha Uthit Rd. Wangtonglang Bangkok 10310
Tel: ( 02 ) 957-5851-2


大きな地図で見る

posted by タイビザ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | カンボジア観光ビザ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。