2013年05月04日

ラオス・サワンナケートで観光ビザ・ダブル取得

☆タイ国内1000バーツ以下のホテル

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

バンコクからラオスのサワンナケートへビザを取りに行ってきました。
サワンべガスというカジノホテルのビザ取得代行が観光ビザ・トリプルを
取れるらしいので、問い合わせてみたところ、何度かメールのやり取りをし、
シングルかダブルしか取れないと言われ、個人で行くことにしました。

ビザの枚数が多いとNGなようで、トリプルの夢もはかなく消える…。
かなり昔にマレーシアのペナンでトリプルが普通に取れてたのが懐かしい。

10年パスポートで年に一度ビザを取ってたら、そりゃあ
7枚にも8枚にもなるだろうに…。
入国スタンプが多いと陸路入国の際に言われたときも思いました。

国営トランスポート社の1等座席がムクダハーンまで片道500バーツ程度。
2階建てのバスだと、下の席の方が前後間隔がゆったりしてる気がします。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

20時頃バンコクを出発し、翌朝7時頃ムクダハーンのバスターミナルに到着。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

バスターミナルのトランスポート社窓口でサワンナケート行きの
国際バスチケットを購入。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

45バーツ。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

国際バスの発着レーンの看板

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

ラオス人らしき人たちが大きな荷物を置いて待ってます。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

始発が7:30だか7:45???

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

バスが来るのを待っていると、サワンべガスのオフィスが目に止まりました。
国際バスのレーンの先、ターミナルの横の敷地にありました。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

突然、バスがやってきました。8:10くらい。
出発が8:22。一体、何時のバスだったのか…。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

出発し、7、8分くらいでタイの出国窓口前に到着。
各自、出国手続き。
しばらくし、バスの乗客みんなが出国した頃にバスがやってきて乗車。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

第2友好橋でメコン川を渡ります。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

ラオス側へ。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

各自、入国手続き。
出入国カードは窓口で貰います。

ラオス入国後はスカスカのバスに乗ってバスターミナルへ。
国境からタクシーでタイ領事館に行ったりすることもできるそうです。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

10分かからない程度でバスターミナルに到着。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

バスターミナルではトゥクトゥクが待ち構えてます。
西洋人2人、ローカルの人が2人と自分が乗り込みました。
タイ領事館まで40バーツ。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

10時過ぎに到着しました。
領事館向かいのコピー屋で代書をお願いしました。
持参した写真を2枚渡し、パスポートをコピーし、40バーツ。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

その申請書を持って申請へ。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

申請時間は11時までですが、窓口はガラガラ。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

窓口では女性2人が受付。
パスポートは顔写真のある部分のみチェック。
ダブル分、2000バーツを支払い。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

控えを受け取り終了。
ラオスへの出入国カードも忘れずに。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

ホテルはソムキットチャルーンサイというバスターミナル付近を
事前にオンラインで予約しておきました。
エアコン、ホットシャワーなどがつき、300バーツ台。
wifiはレセプション前のみでしたが…。

詳細はこちら >>ソムキットチャルーンサイ(Somchith Chaleunxay Hotel)

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

翌営業日の午後2時にパスポート受け取り。

2時少し前に門が開き、入館。
番号が読み上げられ、控えの番号順に受け取り。
無事、ダブル取得。
受け取り後、サムローに乗り、バスターミナルへ。40バーツ。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

チケット販売窓口

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

ムクダハーン行きのバスチケット50バーツ。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

ラオス出国。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

タイ入国。
出入国カードは窓口で貰いました。

ラオス・サワンナケートへ観光ビザ取得

タイへ入る前のバスチェックを隅々までされてました。

バスターミナルへ16時過ぎに到着。
18時のバスでバンコクに戻りました。

このとき、タイの祝日を挟んでしまい、ラオスで2泊しましたが、
ビザ料金、食事、交通費などを含め4000バーツ以内でした。

posted by タイビザ at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | タイ観光ビザ取得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。